好きに生きても良いじゃない

レールは自分で敷くもの~画一社会に独特の生き方を提案するブログ~

MENU

【学校システム、】勉強は好きですが、学校は嫌いです。【1から組み直さない?】

大学に通ってます!留年生です。w

中退しそうです!w

勉強は好きなんだが、大学(学校システム)が嫌いですw

 

 

で、思いました。

もう、学校やめよう!みんなで、新しい「学校」、創ろうよ!!w

 

 

学校の不自由さ

学校で好きなことが出来る…学校に行くのが好きだ!っていう人は、ほとんど居ない気がします(;^_^A

学校って、先生が居て、偉そうで、先生に従わないと(先生のご機嫌を損ねないようにしないと)単位(卒業資格)を貰えない、クソなシステムですw

 

これを理解してる人ってどれだけ居るんでしょー?

学校は、ただ「勉強しに行く場所」ではありません。

「先生に従う(ルール・権威に従う)という心を育てるために行く場所」ですw

 

自分は大1から不登校になりました。

中高までは良かったのですが、急に「先生の言う事を聞いて、狭い空間で(換気なし、トイレ行くにも指示待ち)、自分の好きな動き(ノートの取り方でさえ)を出来ず、先生の出す課題をきちんとこなさないと(こなしたように見えないと)単位を貰えない!!」って言うシステムに嫌気が指しましたwww

 

結局のところ、「先生-生徒」のシステムで一番得をする、「優等生」になるのは誰でしょうか?

それは、成績が一番良い人でも、新しく革新的なアイディアが思いつく人でも、ルールの意味を考える人でもなく、先生に気に入られる人(先生の言う事を忠実に聞く、成績は中ぐらいの人)です。

ホント💩だと思いますwww

 

詳しくはこちらに書かれていますが、

結局先生は生徒の「成績を伸ばす事」「長所を伸ばす事」に興味なんかないんです。

自分のコントロール下で、いかに快感を得るか。

もはや「先生」なんて、看守です。 狭い狭い牢獄の中で、囚人(生徒)を宛がわれて、その中では偉そうに振舞い人をコントロール(調教)することを許された看守。

 

 

何故「狭い監獄」だと言えるのか?
それはピラミッド社会だって事を知らないと何とも言えないかもしれません。

搾取の社会だよ

ちとえぐい? 整理する!! 

 

歴史本。明治時代以降の、近代が日本は特に搾取だらけ

 

 

「先生が偉い(先生に従えぃ!!)」

ただそれだけを学校では叩き込まれます。文句を言う暇?ある訳ない。

口答え?許されません。 疑問?反抗?許されません。

「"大人しく”服従する」それだけがその教室では正義であり、本当の答えなんて誰も求めちゃいないんです。

 

それが今に繋がりラリラリラ。

いやー、うんこ💩w

 

集団行動で人を管理

学校は本当にクソなシステムです。なぜなら、人を見ていないから。

押し付けるのは「集団行動(→無意識の行動)、集団洗脳(→心、思考)、集団制服(→身体、服装)……etc」

個性なんて知ったこっちゃありません。

むしろ出る杭は打たれる。

”出る杭”を「あっ!!お前、出やがったな」と叩き潰すのが先生、学校教育の役割です。

 

「この方が効率が良いから」と言いますが、
こんなん鋳型工場ですよね。

人それぞれ価値観、身体の感覚、心の置き所はちがいます。

結局人一人に個別に、小さくとも、必要な分だけ。それぞれオーダーメイドでやるのが一番です。
(鋳型で楽にやろうが弊害は出る)

 

彼ら支配者(税金搾取して、人々コントロールして、気持ちい✨✨✨✨✨✨っていう人)にとって都合の良い人、
”没個性(自分の意見も考えもなく、ただ先生の言う通り、ハイ!その通りですね)”
の人を求めるのが、作るのが、学校教育の目的です。

自分らしく生きたい人には合いません。

 

 

一つの価値観(ものの見方)だけが正義

とにかく都合の良い価値観を押し付けるのが学校です。

(情報少なめの)一定の角度からしかない価値観(しかもけっこう対立的)、
思いやりと称した自己犠牲の精神(特攻隊に通じます)、
人と同じじゃなきゃ不安になるような、多数派=正義(正常)の思考(たくさんの人がこの罠にハマってます)。

そして、「この道しかない」これです。

 

「ああいう人がまとも、ああいう人はダメな人」

自営業で、好きなことをして生きていく?そんなんできるわけないだろ!!!”

お前の長所なんて、伸ばしてもむだむだw もっと苦手なことやれよ。

平均して出来てなくっちゃ意味ねーんだからYO

 

あほかっ!!!

 

人を知る事で、世界は広がります。まとも??正常???

誰が決めるんでしょうね。 それは、彼ら国家が勝手に決めた価値観です。

それは、誰かにとって、都合の良い価値観です。

例えば、我々から搾取しているロックフェラー財団のような。(実在するよ)

 

大企業でサラリーマンじゃなくたっていいじゃないですか。

派遣で何が悪いんでしょうか。ニートで何が悪いんでしょうか。税金を払わない?何が悪いんでしょうか。税金を正しく国民のために使っていない国家の、何が悪くないと言うんでしょうか。

時間を守らない?何が悪いんでしょうか。時間を守って、心の余裕は守らなくても良いんでしょうか。死ぬまでむやみに過ぎるだけの時間(”ルールを守ったという安心感”)と、死ぬまでずっと一緒に居る大切な自分、どっちが大切なんでしょうか。

ルールなんて都合よく作られた物差しです。

作る側の都合でくるくる変わります。大切なのは、本当の意味での思いやりです。

想像力とも言う。

 

人間はロボットではない

でも、そのように「ルール(規律)を守るように」「自主的にそう動くように」

仕向けていくのが教育です。

ルールはロボット化に繋がります。 『何故?』を考えず、個性(自分の感情、想いなど)を無視していけば、必ずアイヒマンユダヤ人大量虐殺に繋がります。<→思考停止>

日本の入試制度では考える力(思考力)が求められない。情報処理能力、記憶力のみ。(左脳重視) 思考停止でも有名大学に行ける⇒なるほどねー!!!!!

そういう人が社会の仕組み作ってんだ。
そりゃ変わんないよ。 しかも利権&利権でしょw

 

ユダヤ人大虐殺という未曾有の殺人を行った首謀者アイヒマンは、「上から言われたことをしただけ」と裁判で話した。(中略)考えることを放棄することで誰もがアイヒマンになりうる”

”世界最大の悪は、ごく平凡な人間が行う悪です。
そんな人には動機もなく、信念も邪心も悪魔的な意図もない。
人間であることを拒絶した者なのです。
そして、この現象を、私は”悪の凡庸さ”と名付けました” 

 

”私が望むのは、考えることで人間が強くなることです。危機的状態にあっても、考え抜くことで破滅に至らぬよう。”

 

”考えるのを止めたら、人間じゃなくなる”

アレントの名言だそう、一部太字)

 

人間はロボットではありません。人間(生命)は生ものですw。

生きている、感情がある、だからこそ、自発的な臨機応変が必要です。

 

すぐルールやマニュアルに頼るのは、思考をしたことがないからです。

全部権威に頼ってきたから。それでは、自分の人生は歩めません。

”本当の喜び”を感じる事も少ないんだと思います。

 

少しずつでも、思考する喜びを知っていくと良いと思う。

 

 

勉強はしたいけど、学校がイヤだ

そこで最初に戻りますw

一応今大学で、文部科学省が定めた法律・通知に則って授業が行われ(結局そうなんだよww(^ω^)🤣🤣w)それに従って単位やら授業やらをやっております。

 

んでも、大分つらいですwwwwww

 

自分の在り方が大分特異なので、他の人に良い影響を与えてるのは分かります。

んでも、このままずっと大学で・・?(単位取って、大学院とか行って・・???)

ってナイナー・・と思ってしまう自分です。

海外の大学とかも興味あんだけどね……うーーーーーーん💧(笑)😅

 

や、出来るんでしょうけど、ストレスで剥げる可能性が大w

 

 

文科省(国)関係なく、学べる場所がホスィ………

ぶっちゃけ、大学関係なく学べる場所が欲しいです…

大学の教員も、結局「社会的権威性」はありますが、縛られて苦しんでいるようにしか見えないんです。人によるが。

毎年同じことをやって生徒に怒鳴るような教員、
一見楽な商売に見えますが、やっぱり楽しそうではありません。

 

大学って本当に自由な場所なんでしょうか。

時間割の拘束、対面(場所)の拘束、大学(文部省)システムの拘束、前より大学教員の自由度って下がってます。「大学の維持のために」教員が犠牲にされる事も、見てて少なくないなーって思います。

生徒もそうですが、「大学という法人(企業)の維持のために」犠牲にされることが多すぎます。(マスクとかね) 

 

本当は、「大学構内」という場所にこだわらず授業を受けたいです。

カフェの中、原っぱの中、どこでも構いません。集中できれば。

コーヒーや食事をしながらの講義でも構いません。(そんぐらい自由であっていいと思う) 走り回る人が居ても良いんじゃないでしょうか。(そういう人は「義務」でないなら生まれないだろうけど…)

オンラインでも学びの効果があれば、全然OKです。

今なんて、教員と生徒にオンラインと対面を自由に選ぶ権利はありません。
物質的には十分可能なのに。

コレ諸外国だったら既にやってるところですよ。

しかも”必要以上の遠隔”は、もはや出席単位として認められないことになってます。
(三分の一までならOKだそうです。意味不明!!!!!!)

学ぶことが目的の大学に、正直色々「出席がないと単位認めさせない」とか言ってくる文科省(国)って迷惑なんです。

出席にこだわる理由がまず分かりません。

「従ってるかどうか」(学んだ中身があるかどうかは関係ナシ)
をチェックしたいってコト?????

(しかも遅刻に厳しいw 「時間を守るか」と「考える力(≠学位)があるか」は全くもって別です。

 

従う人間には学位(卒業資格)を与えます。

自分たちに従えない自分勝手な()人間には、中退というゴミ価値を与えますwwwww
って言われてるようにしか見えないんですよね。

文部省の中退者への対応の無さを見るに。

(%も把握してないって。やる気0かよw) 

 

大学は、文科省(国)に、知らず知らずのうちに振り回されすぎです。

「感染対策」(笑)だって、法律的に見たら自由なのに(確かそうだよな)、やんなかったら晒すぞー的な脅しによって私立大であろうと自由もなく、やらされています。

 

ぶっちゃけ、死ぬほど迷惑です。 大学側が文科省(国)を信奉している限り難しいのかなーとは思いますが、文科省(国)が我々に何かしてくれましたかね。

我々の税金を還元する以外に、何か無駄な指示、そればっかりな気がします。

 

そういう意味でも、大学は(教育機関は)、本当は国から自立するべきだと思っています。

 

 

出席で決める学位(頭良い人認定)ってナニ

そもそもね、

出席ではなく内容やろ。って思います。
変な話ですけど、90分ずっとくだらん授業聞いて寝てる×15回?より、集中して調べて3本レポート書いてる人の方が学んでると言えると思いませんか。

自分はそういう生き方、学び方がしたいです。
でも、(社会的に結果的に表面だけ見て)評価されるのは前者です。

 

くだらん授業聞いて先生の言う事聞いてヘーコラするより、
学びたい内容だけピックアップしてレポート書いて提出してる方がよっぽど有益です。

『自分がやりたい勉強だけやってんじゃない』ってよく言われます。
本当にそうかなって思います。

クソ無駄なことに時間費やして、それで何かを得た気になって本当は虚無ですw
ってそれこそヤバくないですかね。

でもそれが『大卒』の正体…のような気もしています。(周りを見ながら)

自分ってなんかおかしい事言ってんですかね。

 

知恵の深さって学歴でわかるのか

そもそもですよ。

こんな社会、大学、学校システム、クソです!!!!!!

学位、単位、学校名で判断、悪くないとは思います。

でも、それだけで知恵の深さ?(考える力、”本当に頭が良いか”)を図る事は出来ません。

 

単位はお金で変えます、
学位もお金で変えます、(くにたち と こくりつ はちがうんだってーププ😂 似てる名前なら良いらしい…)

単位認定は人の感情次第です、

学位認定も人の感情次第です。

 

なんだかなーーーーー………と思わざるをエナイッッッ

 

 

もっと自由な、学びの再スタート的な場所を作りたい

もうね。

 

本を読まず人と全く話さず違う分野は怖イカラーと全く飛び込もうとしない教授より、

本を読んで人といっぱい話して色々な知識と知恵を様々な角度から見れる一般人
の方が知恵はあるのは明白です。

 

そういうことなんだな。

学校、教育、学びのシステムというものを、一般人の手で(学歴、卒歴、問わず学びたい人がメインで、)作り直したいと切に思っております。

誰にも評価される事のないシステム。

それでいて、自己評価と他者との議論の間で確固とした学びの意識を持ち続け、それぞれに花開く学びの場……🌸🌸🌸まんかーい!!!!

 

趣味程度で良いんです。

それを発表して、反応と議論?があって、こうやったら(なったら)楽しいよねー!!!

って語り合える、自由な学びの場。

 

スコール(Squall, 余暇)の場が、
我々大人には必要だと思っておりまする。(マジで、お散歩レベルで寄れるのがよい)

 

有名大学だけが高レベルの知識・知恵を独り占めするようなシステムにも疑問です。

入らないとダメ(学べない)って何スカソレ。

学びは一様、自由に平等であるべきものでしょ。 (それが自由ってもんだろ。)

 

そして、「学校に入ってないと勉強なんてでっきなぁ~~~~い」

こんな考え方にも疑問です。勉強?出来るわ!!!!!!

まず本、そして(疑問)思考、そして知識!人との交流!!!!!!実物との触れ合い!!!!!!

なんだ、簡単じゃねえか。

心と、人と人との触れ合いさえあれば、(それを厭わない心があれば、)
そこが学校です。

 

こんな場所がいんだYO

詳しくは特に決まってないんですが、とにかく

大学(でしか学べない、居場所がない、研究者はそこでしか生きれない)というシステムから人を解き放ちたい。学びをもっと広く人に普及するような、
暇つぶしに和算の問題解いて皆でイェーイwwwって答え合わせで看板見てほうほう言って更に問題作って楽しんでいたような、江戸時代の頃のような高い好奇心レベルを持って、皆がもっと気楽に学問(追究)を楽しめるような場が出来たら良いなってホント思ってます。

うん、これは死ぬまでにやりたいな。

とにかく、皆の知識レベル、考える力、自分で考えて答えを出す楽しさというか、
そう言うレベルを上げていきたいです。

 

学びってぜったい楽しいです。
一生の趣味になるよ✨✨✨

 

今まで楽しくなかったのは、つまんねーイミフなことを強要されてきたから。(学校)

そうしないと、おやつあげないぞ的に脅されてやってきたから。(教育)

 

そらオモロないです。

自分が興味あって、深めたいなー面白いなーこんな分野でも良いのかなっ!!?

それだったら絶対楽しいです。

 

学びは人生と直結してます。

学びは生きる力になり、生きる楽しみ、(暇つぶし)にもなります。

それが文化です。 文化って、人の素敵な営みの集合体です。
きっと楽しいと思います!!!!!

 

人がそれぞれに、死ぬまで自分の好きな分野を興味ある人とわーわー言って気軽に楽しめたら、きっと楽しい社会なんじゃないかなと思います。

 

ネットでフリーライターとして?面白い記事を書いてる人、大学システムから解放されたい教授、近所で学びたい主婦、文部省に嫌気がさした大学職員、もっと学んでいきたい(一般人とも交流がしたい)大学卒業生、学校がイヤなホームスクール生、なんか面白い知識を持ってる人、
色々な人とタイアップして新しい開かれた学びの場を作っていきたいです。

 

フリースクール的な大人のための"大学"

既存の終わっている学校システムのその先として、
ホームスクール(小中高)とこういう開かれた学び場所(大の総決算)があって、学びがいつも北欧みたいに身近にあったら良いなあって思ってます。

こんな感じ・・?

大学の良くなかったところと、良かったところを合わせて、
100年後も残るような凄いものが出来てきたら凄く良いですよね。

 

和歌詠んでうふふのふ(*´艸`*)ぐらいの余裕は欲しいですね~!!!!!!

皆のQOLを上げるような、生活に直結した学び(公表)の場というか。

大学の公開講座の更に敷居広い 日常Verというかw

 

 

正直、好きな大学教授とか出来たらスカウトしたいですね。

大学は一見良い場所に見えますが、ぶっちゃけ囚われの身ですよ。

研究費は沢山もらえる(学費な)、偉そうに出来る、良い事は確かにありますが、
先がありません。

時間も自由に使えず、ただの雇用関係として使い潰されていくようなら、
もういっそ個人事業主として学びの場を独立開業した方が良いんじゃないかなって正直思いますね。 
学会システムも、詳しくは分からないんだけど、どうにかなるんならどうにかした方が良いと思います。